【旅行記】4泊5日でタイに一人旅してきた
1月、日本の寒さから逃れようと東南アジアに一人旅に行ってきました。 マレーシアのクアラルンプールに3泊4日で滞在した後、そのままバンコクに飛んでの4泊5日のタイ一人旅旅行記です。 これから行く予定の人は是非参考にしてくだ…
1月、日本の寒さから逃れようと東南アジアに一人旅に行ってきました。 マレーシアのクアラルンプールに3泊4日で滞在した後、そのままバンコクに飛んでの4泊5日のタイ一人旅旅行記です。 これから行く予定の人は是非参考にしてくだ…
タイのバンコクは日本からの旅行者も多く、いつ行っても観光客と現地住民の活気にあふれています。 観光としての見所も多く、物価の安さや独特の東南アジア的な雰囲気も相まって日本だけでなく欧米からの旅行客もよく目にします。 しか…
マレーシアのクアラルンプールは観光地としても人気ですが、物価が安いこともありリーズナブルに高級ホテルに泊まれるのも魅力の一つです。 そんな高級ホテル激戦区のクアラルンプールのなかでも五つ星ホテルとして人気の「シャングリラ…
マレーシアといえば近年「移住したい国」で6年連続でトップを維持し続ける夢の移住先として有名な国でもあります。 ビザが下りやすく、物価が安くて街も発展しているのでかなり住みやすいとの声が多数。 今回はそんなマレーシアの首都…
マレーシアのクアラルンプールは、それ自体が旅行先として人気なのはもちろん、近郊エリアへのトランジットとしても非常に利用客の多い拠点です。 日本からもJALやANAはもちろん、マレーシアで最も大きな航空会社「マレーシア航空…
1月のある日、ふと思い立ってマレーシアのクアラルンプールに行ってきました。 「世界一移住したい国」として日本からも移住する人が爆発的に増えているということで、現地の生活の様子がどんなものなのか見ようと思ったのです。 大し…
スキンダイビングにハマり、次に行くまでに少しでも上手くなっておきたいと思う人も多いことでしょう。しかしスキンダイビングはそれ自体が頻繁に行けるものではないばかりか、練習するのも難しいものです。(専用のプール施設もあります…
夏休みやゴールデンウィークなど長期休暇の旅行を毎年楽しみにしている人は多いことでしょう。 しかしその一方で、「旅行なんて行きたくない」と考える「旅行否定派」の人が意外と多いことをご存知でしょうか? 今では旅行ブログを書い…
飛行機で旅行に行く場合、移動時間が苦痛だと感じる人も多いのではないでしょうか?特に海外旅行となると行先によってはかなりの移動時間となるため、出来るだけ快適に過ごしたいものです。 そこで、海外旅行に行きまくっている私が長年…
ビーチリゾートへの旅行において、日焼けを不安に思う人も少なくないと思います。 特に少しの日焼けで赤くなったり痛くなったりしやすい人は、旅行の序盤でこのような日焼けをすると痛くて残りの旅程が十分に楽しめないなど最悪な旅行に…