国産プロテインとして多くのファンがいるビーレジェンドのプロテイン。
その中でもオーソドックスな「激うまチョコ風味」は一番人気のフレーバーです。
実際に使ってみた感想をレビューしていきます!
Contents
ビーレジェンド「激うまチョコ風味」とは
ビーレジェンドは株式会社Real Style(リアルスタイル)が製造する国産のプロテインで、国産ながら低価格で高い品質を実現しておりプロのボディビルダーにも多くの利用者がいるほど本格的なプロテインです。サイヤマングレートさんや、コアラ子嵐さんなど、有名筋肉Youtuberにも愛用者が多いですね。
フレーバーのネーミングが特徴的で、今回の「激うまチョコ風味」のほか、や「抹茶のチャチャチャ風味」や、「ベリベリベリー風味」と面白い名前の商品が並びます。
「ビーレジェンド(激うまチョコ風味)」の価格
1.0kg:¥3,100(公式)
ビーレジェンドは「ナチュラル(¥2,600)」以外はキロあたり¥3,100(税込)と海外製のプロテイン並みにリーズナブルな価格となっています。
まとめ買いをするとより安く購入することも可能ですので、オーソドックスなフレーバーであればまとめ買いをするほうがお得です。はじめて購入するフレーバーは2種類セットで買うとお得になったりするのでいくつかの味見もできて一石二鳥です。
「ビーレジェンド(激うまチョコ風味)」の栄養素
※29gあたり
エネルギー:112.2kcal
たんぱく質:20.7g【71.4%】
脂質:1.5g
炭水化物:4.0g
食塩相当量:0.1g
ビタミンC:38.0mg
ビタミンB6:1.0mg
プロテインとしては標準的な栄養素といえますが、同じビーレジェンドの中では他のフレーバーに比べるとたんぱく質の含有量は若干高めです。
「ビーレジェンド(激うまチョコ風味)」の味
70点
決して美味しくないことはないですが、やはりオーソドックスなチョコ味では他の商品と差別化が難しいので、正直「平凡」なチョコ味と言わざるを得ないです。
想像した通りの味なので裏切られることはないと思います。
「ビーレジェンド(激うまチョコ風味)」の溶けやすさ
80点
粉末が細かく、溶けやすさに定評のあるビーレジェンドですが、なかでもこの「激うまチョコ風味」は溶けやすくほとんどダマにはなりませんでした。
逆に「ベリベリベリー風味」などはかなりダマになった印象があります。
「ビーレジェンド(激うまチョコ風味)」の泡立ちにくさ
75点
細かい泡が少し出来てしまいますが、ほとんどの人は気になるほどではないと思います。
私はかなり泡が苦手なのですが振ってすぐに飲めるほどです。
「ビーレジェンド(激うまチョコ風味)」の口コミ

次に、私の主観以外のSNSでの口コミを見ていきましょう。
激うまチョコ風味味、激うまと自称するだけあって美味いな
— コー@10/13西1ウ21b (@co3533) September 12, 2019
⑤激うまチョコ風味
29gで
112.2kcal
P 20.7
F 1.5
C 4.0おーー!飲みやすい✨
今回はアーモンド効果に溶かして飲んだんですが、マイプロのナチュラルチョコと比べて味薄めなので、水で溶かすのは微妙そう。
ぶっちゃけ私はマイプロのが好きだな……w— うにこ(ぎょらこ)💖now-20Kg (@uni_diet_beauty) July 2, 2019
激うまチョコ風味🍫豆乳割り。
色は薄いけどチョコ!!
でもちょっと薄めすぎたな…
もっと水減らして濃厚にしたら、ただただチョコレートドリンク。
甘すぎないし飲みやすい😋朝ランしたくて早起きしたのに…☔️
部屋が薄暗くてやる気おきないので←
ゆっくりしよ〜 pic.twitter.com/XdMPzU33TD— まるこ (@mogumogu_maruko) September 15, 2019
【総合評価】超オーソドックスなチョコプロテイン
味は想像通りの美味しさなので良くも悪くも期待を裏切りません。
また、ダマができたり泡が多かったりなどの使わないとわからない要素も特に問題がなかったので変な冒険をせずに無難なプロテインを国産で探しているのであればオススメのプロテインといえそうです!
あわせて読みたい
【プロテインレビュー】ビーレジェンドの「ベリベリベリー風味」を使ってみた
人気のプロテインをレビュー!実際に使ってみた感想
【プロテイン】WPCとWPIの違いとは?