多くのトレーニーに人気のプロテイン、Optimum Nutritionの「ゴールドスタンダード」を実際に使ってみました!(というかずっと使ってます)
人気の秘訣はなんなのか、価格・栄養素・味・溶けやすさ・泡立ちにくさの観点でレビューしていきます!
Contents
Optimum Nutrition「ゴールドスタンダード(ダブルリッチチョコレート)」とは
Optimum Nutritionといえば世界シェアで1位を誇るアメリカ製のプロテインメーカーで、意外にもその歴史は30年以上と、信頼と実績を兼ね揃えています。シェアNo.1だけあって多くのアスリートにも愛用されていますが、有名筋肉YouTuberの「Kanekin」さんも愛用してることで、真似したトレーニーも多いはずの誰もが知る有名メーカーです!
「ゴールドスタンダード」はその中でも最も代表的なプロテインで、Optimum Nutritionといえば「ゴールドスタンダード」と、メーカーと製品がほぼセットで覚えられているプロテインです。
味も1番人気のこのダブルリッチチョコレートの他に「ストロベリー」や「モカカプチーノ」「クッキー&クリーム」など様々なフレーバーが用意されていますが、今回は最もオーソドックスな「ダブルリッチチョコレート」をレビューしていきます。
「ゴールドスタンダード(ダブルリッチチョコレート)」の価格
2.27kg:¥6,632(iHerb)
1kgあたり¥2,921
ゴールドスタンダードの価格は1kgあたり¥2,921と非常にリーズナブルです。
価格だけで探すともっと安価なものもありますが、後述するようにWPIという純度の高いプロテインの中では最安水準と呼べるコストパフォーマンスの高さです。
「ゴールドスタンダード(ダブルリッチチョコレート)」の栄養素
※30gあたり
たんぱく質:24g【80%】
脂質:1g
炭水化物:3g
カロリー:120kcal
BCAA:5g
グルタミン:4g
ゴールドスタンダードはホエイプロテインの中でも純度が80%以上の「WPI(ホエイプロテインアイソレート)」に分類される、品質の高いプロテインといえます。
たんぱく質含有量も80%と高い水準のため効率的なたんぱく質の摂取が可能となっています。
Optimum Nutrition公式サイトはこちら
「ゴールドスタンダード(ダブルリッチチョコレート)」の味
85点
ダブルリッチチョコレートはアメリカ製としては甘すぎることもなく非常に飲みやすい味となっています。水で飲んでも薄い感じもないためちょうど良いチョコレート味の濃さで美味しいです。
ゴールドスタンダードはアメリカの製品ですが、日本向けには甘みを少し抑えた配合にしているため、海外特有の甘ったるさが取り除かれているようです。
ココアのような感じで飲めるため「気持ち悪いから一気飲み!」というようなことにもならずにゆっくりと飲むことができます。
「ゴールドスタンダード」の溶けやすさ
85点
ダマになることは少ないのでまったく不都合はないですが、水の量が少なすぎると少しネトっとしてしまいます。
もちろん調節可能なので自分好みの水の割合を探してみるのがいいかもしれません。
「ゴールドスタンダード」の泡立ちにくさ
80点
まったく泡立たないということもありませんが、シェイクした後に少し揺すると消えてしまうくらいなのでそんなに気になりません。
ゴールドスタンダードでも、ストロベリーなどはかなり泡立ちやすいのでここはフレーバーによっても変わるところですが、少なくともダブルリッチチョコレートは大丈夫です!
「ゴールドスタンダード」の口コミ

次に、私の主観以外のSNSでの口コミを見ていきましょう!
また王道のプロテイン、オプチのダブルリッチチョコに戻ってきてしまった。
— 究極幻想なつティアウェポン (@Natsu_level99) 2019年6月11日
送料の価格合わせに久々にオプチのダブルリッチチョコ飲んだけど、びっくりするぐらい溶けも良いし、なにより甘さが俺には最高に丁度いい!次買うのは多少高いけどこれに決まりだ!ちなみにマイプロはノンフレバーと混ぜてるけどまだ甘い。#プロテイン pic.twitter.com/WOHsakZGVR
— SHINPEI_fitness (@shinpei_fitness) 2019年2月26日
ゴールドスタンダードのダブルリッチチョコとブラックコーヒーを混ぜると程よくビターになる感じが美味しくて好きです🤤
— takushi jun [libertarian] (@juntakushi18) 2019年6月14日
かなり良い評価が多く、工夫した飲み方もされているようですね。
人気の商品だけあって、そもそもツイートされている数が多いのも印象的でした。
【総合評価】バランスの整った最高のプロテインの1つ
品質も高く、それに対する価格や欠点のなさはまさに「No.1」にふさわしいプロテインといえます!口コミでも悪い評判はほぼなかったですね。
初心者の入門用プロテインとしても、人生のメインパートナーとしても「とりあえずゴールドスタンダード」を選んでおけば間違いないといえるでしょう!
あわせて読みたい
有名プロテインメーカーの付属計量スプーンは何gか実際に計ってみた
【プロテイン】WPCとWPIの違いとは?
人気のプロテインをレビュー!実際に使ってみた感想とオススメの商品