デニムは季節を問わずどのようなファッションにも合い、着まわしも利くのでヘビーローテーションしている人も多いことでしょう。
夏のサーフファッションにもぴったりのデニムですが、夏にも他の季節と同じデニムを履いていませんか?
シルエットも生地も夏に会うデニム選びをすることで一段上のオシャレができます!
そこで夏のファッションに最適なデニムについて解説していきます!
Contents
夏に気をつけたいデニム選びのポイント
夏に気をつけたいのはなによりも「暑さ」ですよね。
自分が感じる暑さももちろん、見た目にも暑苦しいファッションはとてもオシャレとはいえません。
夏の暑さを軽減し、他の服装との相性バッチリなデニムを選ぶポイントはどのような点でしょうか?
ゆったりシルエットで見た目も体感も涼しく
タイトなシルエットが好きな人も、夏には外にいるとかなり不快に感じます。
適度にリラックスしたシルエットは風通しもよく、見た目にもゆったりとこなれたイメージを与えるため、夏のデニムは是非ゆとりのある太さを選びたいですね。
履いてかがんだ時に窮屈に感じない程度のゆとりがあれば、履くのも憂鬱にならない涼しいデニムになります。
テーパードならサンダルとの相性もgood!
全体的に太目のシルエットを選んだとしても、足首にかけて細くなる「テーパード」がオススメです。
ストレートに比べてスタイルが良く見える上、サンダルを履くことが多い夏でも変になりません。
サンダルはどうしてもブーツやスニーカーと比べて幅が狭くなるため、裾の太いデニムだと「裾よりも足が小さい」不格好で下品なシルエットになってしまいます。
何を履いてもシュッと決まるような裾の幅を確認しましょう。
生地は「ライトオンス」で履き心地UP
夏デニムの生地は薄いに越したことはありませんね。
デニムの生地の厚さは「オンス」で表され、一般的な厚さは「14オンス」くらいです。
10オンス以下のものは「ライトオンス」と呼ばれ、体感の涼しさは全然違ってきます。
ライトオンスであればシルエットをタイトにしても不快感は軽減できます。
シルエットや色に惹かれて「ヘビーオンス」の一本を選ばないように注意が必要です。
ライトオンスのデニムの弱点としては耐久性がやや弱くなるという点もありますが、むしろ「夏にだけ履くデニム」として持っておけばより長く使えるでしょう。
冬には挑戦しにくい「ダメージ」も夏なら!
夏はトップスでボリュームを出しにくいので、コーディネートがシンプルになりがちです。
そんな中でも個性を出すのにはボトムスでの「遊び」が重要になってくるのでダメージデニムを選ぶのも手です。
個性的なダメージジーンズはシンプルなTシャツでも映えさせることが出来ます。
なにより、穴が開いていればそれだけ風通しも良いという最大の利点もあるので、冬は寒くてなかなか挑戦できない「ダメージ」は夏のファッションにうってつけです。
夏デニムに最適なブランド5選
デニムをブランドで選ぶ人も多いと思いますが、夏デニムでももちろんブランドは重要です。
夏に適した生地やシルエットを得意としているのもそうですが、「夏っぽさ」を感じさせるブランドのイメージも大事ですよね。
薄着の夏は履いているデニムのブランドも分かりやすくなるので、「オシャレで良いデニム履いてるな」と思わせるブランド選びをしましょう。
ここでは夏にオススメのデニムブランドを5つ紹介します。
AG(エージー)
まずはロサンゼルス発の王道ブランド「AG」です。
AGの魅力は何といってもその小細工なしの「王道」シルエットと「ヴィンテージ加工」にあります。
特にその自然なヴィンテージ加工は新品から履きこなした雰囲気をだし、どこか海を感じさせるそのワイルドさはカリフォルア州のロサンゼルス創業の「AG」だからかもしれません。
タグもおとなしいながら前ポケットにもついており、バックポケットにも「AG」の刺繍があるモデルが多いので見てすぐにAGのデニムとわかります。
そして実はAGのストレッチの入った生地は非常によく伸びて、オンスにかかわらず柔らかくはき心地が最高です!
夏でも暑さを感じずに履き続けることができます。
DENHAM(デンハム)
デンハムは2008年創業と新しいブランドながら、その品質から一気にトップブランドの仲間入りを果たしたブランドです。
デザイナーのジェイソン・デンハムの出身地であるイギリスらしい品格を感じるデザインです。
様々なデザインのデニムがありますが、どれもドシッとした印象があります。また、「ハサミ」の刺繍もかわいいので、この刺繍に一目惚れしてデンハムを買う人も多いようです。
デンハムはガッツリとダメージが入ったモデルも多いので、上質な穴あきデニムを探してみても良いですね!
YANUK(ヤヌーク)
AGと同じくロサンゼルス発のYANUKはシルエットもAG同様、リラックスした王道のものが多いです。
ハリウッドセレブにも愛用者が多く、特に女性にとっては憧れのデニムかもしれませんね。
見た目はオーソドックスなものが多いですが、その履き心地は最高との呼び声も高く、夏でも快適にデニムファッションを楽しむことができます。
RonHerman(ロンハーマン )
デニムを問わずロンハーマンのファンは多いと思いますが、そのデニムは今や専門ブランドと肩を並べ、一流のデニムとして認識され始めています。
オーソドックスなものから奇抜なものまで幅広いデザインがあるので気に入ったものが見つかるでしょう。
もとがカリフォルアのブランドなので、デニムだけじゃなくロンハーマンのアパレルはすべて夏にぴったりのサーフブランドらしさがありますね。
Nudie Jeans(ヌーディージーンズ)
珍しい北欧のブランドであるヌーディージーンズは2001年からと比較的新しいブランドですが、創業時の3人のデザイナーが全てLeeで働いていたという、デニムとしては信頼感のあるブランドです。
ステッチが全てオレンジというのが主流で、バックポケットの刺繍ですぐにヌーディーとわかるデザインです。
生デニムが人気のヌーディージーンズ。生デニムは最初はすこしゴワゴワとした肌触りではありますがジーンズは生派の人にとってはオススメのブランドです。
お気に入りの「夏デニム」で夏が楽しみに!
夏にしか履かない「夏デニム」を一本持っておくと、それを履くために余計に夏が待ち遠しくなりますよね!
万能なデニムも魅力的ですが、夏に特化した涼しくてリラックスしたこだわりの夏デニムを探してみてはいかがでしょうか?
あわせて読みたい
普段着としてサーフパンツを着こなす!
TOMS(トムス)の魅力をヘビーユーザーが語る
RAINBOW SANDALSを買ってみたら最高すぎた