TOEICスコア800点を取るまでに私が行った「TOEIC単語」の勉強法

words

TOEICスコア800点をひとつの目標として勉強をしている人は多いと思います。
私も「1年間で800点」を、勤務する会社に求められ、なんとか達成することができました。
そんな私が1年間行った勉強の中で、「単語の勉強」に特化してまとめてみたいと思います!

Contents

TOEICスコアは単語で必ず上がる

TOEICはリスニング、文法、リーディングの総合力で戦わなければなりませんが、それらすべての土台となるのが単語です。
リスニングでちゃんと聞き取れたとしても、聞き取れた単語の意味が分からなければ意味がわかりません。リーディングでも、「この単語の意味さえ分かれば」という場面は少なくありません。
例えば、

He lost the itinerary.

という文があった時に、「itinerary」という単語が分からなければこの文はその人にとって「何かをなくした」ということしかわかりませんが、「itinerary」の意味を知っていれば、なくしたものが「旅程表」と分かるだけでなく、そこからこの文全体が旅行に行った時の話であることやそこから生じそうな不具合などを予測しながら読むこと(聞くこと)ができます。
このような場面はTOEICでは常に発生することになりますので、一つでも多くの単語を知っておくことはTOEICスコアアップにおいて必須の知識でもあるといえるのです。

「TOEIC単語」に特化して効率的に勉強を

単語といっても英語には100万を超える単語があるといわれており、それらを網羅するのは不可能です。
そのうち、TOEICに出てくる単語は重複を除くと約2,500程度で、毎回出てくるような「TOEIC頻出単語」がほとんどです。
そこで、TOEICに頻出する「TOEIC単語」をピンポイントで勉強することがTOEICスコアアップに最も効率的な単語の勉強方法となります。

TOEIC単語を覚えれば日常会話の単語力もUP

「TOEIC単語」を覚えたからといって日常の英語に役に立たない訳ではもちろんありません。
TOEICは英語での日常を切り出したシチュエーションが中心のため、TOEICでの単語を覚えることは日常で出てくる単語を覚えることになります。
ある分野で使われるような専門的な言葉を覚えられることはありませんが、少なからず単語の勉強をすることはTOEICのスコアが上がるだけの効果にはとどまりません。
実際に私もTOEICの単語の勉強をした後では英語の資料を読むことがスムーズになったり、英語を話す時に単語で詰まることはかなり少なくなりました。

「金のフレーズ」を使った単語勉強法

具体的に行った私の勉強方法ですが参考書として使ったのは王道の「金のフレーズ」(本+アプリ)のみです。
参考書は変にこだわったものよりベストセラーを選んでおけば間違いないと思いますが、私が「金のフレーズ」を選んだのは下記の3つの理由からです。

・実際にTOEICで満点を連続で取り続けている著者が厳選した単語であること
・1000語という限られた単語数のため、ゴールを設定できる
・アプリとの連携が超便利で移動中などのスキマ時間を活用できる。

通勤時間の30分で「金のフレーズ」をアプリで勉強

単語の勉強は基本的には毎日の通勤時間に行いました。
通勤時間は歩いて、電車に乗って、また歩いてと、なかなか落ち着いて何かを読むような勉強はできません。そこで、アプリを使って英語と日本語を交互に聞き流すことで「耳で勉強」できる単語は最適です。
また、アプリでは聞き流した単語をきちんと覚えているかの復習ができたり、覚えた単語はどんどん外していったり、効率的に勉強できる仕組みがたくさん搭載されているので有料ですが勉強の初期に購入しておけばかなりコストパフォーマンスの良いアイテムとなってくれます。

リスニング、リーディングの勉強でも分からなかった単語はすべて復習

参考書として使ったのは「金のフレーズ」だけでしたが、それ以外の勉強においても単語は少しずつ吸収するような勉強をしました。
リスニングや文法、リーディングの復習をする際には分からなかった単語をチェックし、ノートにまとめることで自分用の「分からなかった単語集」を作ったのです。
同じ単語が出た時に2度と間違わないように覚えてしまうのが一番効率的なので分からなかった単語は必ず復習するようにしましょう。

1年間続けてTOEICスコア800点を達成!

これらの勉強をコツコツと1年間継続し、無事にTOEICスコアは800点を獲得することができました。並行して行ったリスニングとリーディングの勉強も、この単語の勉強により「単語が分からないから分からない」というパターンがどんどんなくなり、相乗効果でどんどん精度が上がっていきました。
TOEICの単語の勉強はすごく地味なのですが毎日行えば必ずTOEIC受験時の血となり肉となり、スコアアップに貢献してくれます。
単語の勉強に近道はありませんので結果を信じて粘り強く取り組んでみましょう!

あわせて読みたい

楽天に入社して1年でTOEICスコアを400点から800点に上げた私の勉強法

TOEICのリスニングで8割正解するために私が行なった勉強法

TOEIC800点の英語力はどのくらいか?

オススメ記事

ドクターストレッチ