【運営記録】「ハンサム★ビーチ」を立ち上げた!(2019年4月)
この「ハンサム★ビーチ」というサイトを2019年4月5日に立ち上げました。 通常の記事以外にも、このサイト内で行ったことやサイトの状況を定期的に記録していきます。後から振り返ることができるように、そしてこれからブログを立…
この「ハンサム★ビーチ」というサイトを2019年4月5日に立ち上げました。 通常の記事以外にも、このサイト内で行ったことやサイトの状況を定期的に記録していきます。後から振り返ることができるように、そしてこれからブログを立…
2019年6月に金融庁が出した「老後資金2000万円不足」の報告書。 報告書の内容や扱いについては様々な議論を巻き起こしましたが、日本の年金制度が少子高齢化によって危険な状態にある可能性があること、そしてそれについて国が…
持っているポイントを使って投資ができる「ポイント投資」が広がっていますね! 楽天証券では楽天スーパーポイント、ネオモバイル証券ではTポイントを投資商品の購入に使えるということで、余っているポイントの活用や投資初心者の「お…
トレーニーにとってプロテイン選びは超重要でありながら、楽しみの一つでもあります。 味や価格、栄養素や溶けやすさなど選ぶ基準は多くあると思いますが、あわせてプロテインには「WPC」と「WPI」という種類があります。よく見る…
筋トレ中に頭がクラクラしたり、気分が悪くなったりしたことはありませんか? それは典型的な「酸欠」による症状かもしれません。 ハードな運動である筋トレは多くの酸素を必要としますが、こうした酸欠はトレーニングに集中しすぎるあ…
世界でプロテインのトップシェアを誇るOptimum Nutritionの「ゴールドスタンダード」。一番人気のフレーバーは「ダブルリッチチョコレート」ですが「ちょっと味にも飽きてきた」ということで、違うフレーバーの「デリシ…
コスパ最強との呼び声高いマイプロテインですが、そのフレーバーは無数にあり当たり外れが多いのも事実。チョコレートのフレーバーだけでも10種類近くありますが、そのなかでもオーソドックスな「ナチュラルチョコレート」を試してみま…
強いファンを抱える人気の国産プロテイン、Kentaiの「パワーボディ」を実際に使ってみました! 評価される理由はなんなのか?価格・栄養素・味・溶けやすさ・泡立ちにくさの観点でレビューしていきます! これから買おうか検討し…
多くのトレーニーに人気のプロテイン、Optimum Nutritionの「ゴールドスタンダード」を実際に使ってみました!(というかずっと使ってます) 人気の秘訣はなんなのか、価格・栄養素・味・溶けやすさ・泡立ちにくさの観…
トレーニングを行なっている人の多くは、毎日の食事に加えて「プロテイン」で栄養補給をしている人も多いことでしょう。 しかしプロテインといっても世の中には無数にあり、その中からお気に入りのものを探すのは至難の技です。 「もっ…