プロテインやBCAAなど、サプリメントを毎日摂っているトレーニーのなかで、自分が使っている計量スプーンが結局のところ「何g」計量できているか実はよく分からないという人も多いのではないでしょうか?
特に商品に付属しているスプーンを使っている場合は、どこを見ても書いていない(英語でよく分からない)場合もあります。
そこで、「マイプロテイン 」と「ゴールドスタンダード」と「エクステンド」という3大サプリメーカーの商品に付属されている「大スプーン(プロテイン用)」と「小スプーン(BCAA用)」でどのくらい実際にすくえているのか、スケールを使って計測してみました!
マイプロテイン の「大スプーン」の量
マイプロテインのプロテインを購入した時に付属しているのが、グレーの大きなスプーンです。
他のメーカーと比べてかなり大きいようにも見えますが、どのくらいのプロテインをすくえているのでしょうか?
すり切り29.4g、山盛り42.5g
まずはスプーン自体の重さを計ってみると「7.8g」でした。
こちらをリセットして計量できるプロテインだけを計ってみると
すり切り一杯:29.4g
山盛り:42.5g
でした。
すり切りで「30g」と思っておけば問題なさそうです。
すり切り一杯の栄養素
マイプロテインの場合、すり切り一杯「30g」あたりの栄養素は下記となります。
たんぱく質:24.6g【含有率82%】
脂質:2.2g
炭水化物:1.2g
カロリー:123kcal
ゴールドスタンダード の「大スプーン」の量
続いてはゴールドスタンダードのプロテインに付属しているその名の通り金のスプーン。
マイプロテイン に比べて小ぶりな気はしますがいかがでしょうか?
すり切り24.1g、山盛り31.8g
まずはスプーン自体の重さを計ってみると「9.3g」でした。
こちらをリセットして計量できるプロテインだけを計ってみると
すり切り一杯:24.1g
山盛り:31.8g
でした。
すり切りで「25g」と思っておけば問題なさそうです。
すり切り一杯の栄養素
ゴールドスタンダードの場合、表記されているのは「30g」あたりの栄養素となります。
※30gあたり
たんぱく質:24g【含有率80%】
脂質:1g
炭水化物:3g
カロリー:120kcal
これをすり切り一杯の栄養素に直すと下記のようになります。
※25gあたり
たんぱく質:20g【含有率80%】
脂質:0.8g
炭水化物:2.5g
カロリー:100kcal
山盛りで約30gかすり切りで約25gか、注意が必要ですね。
エクステンド の「小スプーン」の量
続いてはBCAAで愛用者の多い「エクステンド」の付属スプーンです。
すり切り10.0g、山盛り14.1g
まずはスプーン自体の重さを計ってみると「4.0g」でした。
こちらをリセットして計量できる分だけを計ってみると
すり切り一杯:10.0g
山盛り:14.1g
でした。
すり切りで「10g」ピッタリです。
すり切り一杯の栄養素
エクステンドの商品情報を見ると、「90杯分」で「1.32kg」なので公式には一杯が「14.6g」という計算になります。つまり記載されているのは「山盛り」の成分となります。
「1スクープ(山盛り)」あたりのBCAAが
7.0gということなので、
すり切り一杯(10g)あたりのBCAAは
4.8gということになります。
マイプロテイン の「小スプーン」の量
マイプロテイン でBCAAやグルタミンなどのサプリについてくる小さなスプーンについても計ってみます。
すり切り3.5g、山盛り4.8g
まずはスプーン自体の重さを計ってみると「1.5g」でした。
こちらをリセットして計量できる分だけを計ってみると
すり切り一杯:3.5g
山盛り:4.8g
でした。
すり切りで「3.5g」と思っておけば問題なさそうです。
すり切り一杯の栄養素
マイプロテインのBCAAの場合、成分の表示は「5g」あたり、つまり「山盛り」あたりのとなります。
※5gあたり
ロイシン:2g
イソロイシン:1g
バリン:1g
BCAAとしては4gとなるのでエクステンド(10gあたり7g)よりも含有量は大きいということになりますね。
計量スプーンの大きさを把握して正確なサプリ生活を!
人によって摂取したいサプリの量は異なりますが、そもそも使っているスプーンの大きさを把握しておかないと、時間が経ってから「思っていた量じゃなかった!」ということにもなりかねません。
付属スプーンは便利なので大いに活用したいですが、これを機に自分のスプーンについて見直してみてはいかがでしょうか。