エクスペディアで旅行を予約したもののキャンセルが発生した場合、返金は出来るのかというのは不安なところですよね?
私も何度もこのような事態に対応してきました。
ここではそんなエクスペディアのキャンセル時の対応について、返金の仕組みと合わせて解説していきたいと思います!
トラブルについて悪評高かったエクスペディア
そもそもエクスペディアの予約に関して「キャンセル」や「変更」を含むトラブルに対するカスタマーサービスの対応は結構悪評高いものがあります。
口コミについては別の記事でも解説していますが、かなり不親切な対応を受けた人の声もチラホラ・・・
しかしそんな悪しきサービスも過去のもの?とまで言えるかどうかわかりませんが、最近の口コミを見ると「エクスペディアの対応、かなり改善されている!」との声が多いようです。
そうなってくると肝心の返金してくれるかどうかという問題も期待できるのでしょうか?
【結論】実際に返金されるかどうかは「場合による」
結論からいうと、返金されるかどうかは場合によります。
というのも、エクスペディアはあくまでも旅行代理店なのでキャンセルポリシーはエクスペディア経由で予約した航空会社やホテルのポリシーに準じるためです。
航空券とホテル、それぞれについてみていきましょう!
航空券の場合
航空券に関するエクスペディアのポリシーは下記の通りです。
“弊社は、予定の変更やキャンセルは止むを得ない場合があることを理解しています。エクスペディアではキャンセル料や変更手数料を請求することはありません。そのような料金が航空会社により、航空会社のポリシーに従って適用された場合は、お客様に負担していただきます。”
やはりエクスペディアとしては請求しないけど航空会社でキャンセル料が発生したら請求しますよというスタンスですね。
ちなみにANAの場合は下記のようなキャンセル料金の設定となっています。
航空券購入後~搭乗日55日前:無料 ※払い戻し手数料440円が発生
搭乗日54日前~搭乗日45日前:運賃の約30%相当額
搭乗日44日前~搭乗日28日前:運賃の約40%相当額
搭乗日27日前~搭乗日14日前:運賃の約50%相当額
搭乗日13日前~出発時刻前:運賃の約60%相当額
出発時刻以降:運賃額の100% ※旅客施設使用料(PFC)のみ返却
※購入したチケットの種類によって異なりますので詳細は公式サイトをご確認ください。
かなり細かく設定されていますね。
航空会社によりますが、どのくらい期間があるかによってキャンセル料は変わりますので、それを差し引いた額がエクスペディアからは返金される形となります。
ホテル料金の場合
ホテル料金に関するエクスペディアのポリシーは下記のように定められています。
“ホテル予約に関する規則および制限において記載されるキャンセル手数料または変更手数料がかかります。予約したホテルに適用される、キャンセルポリシーで定める期間 (通常は到着予定日の 24 ~ 72 時間前ですが、ホテルによって異なります) までに予約のキャンセルまたは変更を行わない場合、お客様には日割料金、税金立替費用およびサービス料金が課金されます。連泊予約の場合で、予約 1 日目には宿泊せず、2 日目にチェックインする予定である場合、お客様は、予約のキャンセルを避けるために、予約 1 日目までに予約の変更確認を行う必要があります。”
https://www.expedia.co.jp/g/rf/terms-of-use
つまり、ホテル予約に関してはホテルのキャンセルポリシーを確認する必要があるということですね。
一般的には規約にもある通り厳しいホテルでも72時間前までにキャンセルを行えば無料(全額返金)となることが多いですが、正確には各ホテルによるということですね。
実査にキャンセルした人たちの声を調査

形式上のキャンセルと返金のルールが分かったところで、実際にキャンセルを行った人たちの声を見ていきたいと思います。
手数料がかかったという声
大韓航空から航空券のキャンセルはできたけど、払い戻しはできなかったので、通話料金と合わせておよそ4万円くらいExpediaに取られた格好です。最悪です。皆さんお気をつけください
— かいちゃんさん (@chor_kai_chan) October 3, 2018
来週台湾に妹の結婚式があるので行くのだがエクスペディアから電話。名前のhの所fじゃないですか?このままだと乗れませんよ?
結局席取り直し+キャンセル料で約3万無駄に飛んだ…もっとはよ言えやクソが…
— 無我 (@mugaritai) October 3, 2019
無料でキャンセルできたという声
Expedia twitterの中の人の目玉が飛び出るほどすばらしい対応のおかげで、関空発の旅行のキャンセル対応をお願いしてからたった6時間で、ホテルもフライトも全部返金手はずが整い、スーパーハッピーになれました!本当にありがとう!!!次回もまたExpediaで予約します^^/ pic.twitter.com/o90rj8P1Iy
— まつもと J庭 あ-04a (@matsu0201) September 5, 2018
そう言えば謎キャンセルのエクスペディア、全額キャンセル料バックからの他社で取ったキャセイパシフィック航空代の差額の2万ちょいくらいも返金してくれる事になったので満足☺️
ストレスだいぶかかったけど実質航空券代金無料で行けた事になるねw— sだす (@sdasu_thai) May 6, 2019
以前、エクスペディアを通じて借りたマレーシアのマンションがオーナーの不備だらけでキャンセルした件。問合せしてから何度も返金できないと言い張られたのを諦めず粘って食い下がったら1ヶ月かかりましたが全額返金されることになりました㊗️
— わかめRa (@wacamera) September 23, 2019
すごい感動することがあったから聞いて欲しいんだけどExpediaでウン十万の旅行予約(キャンセル不可)してたのね、で、実は猫が骨折してしまって、さすがにウン十万ななかったことになるのは辛すぎると思ってダメ元で問い合わせたら、「理由が理由だから」と、直接ホテルに問い合わせてくれて→
— 類@11/10ホココス (@xuikoon) November 12, 2018
例外あり?キャンセルが確定したら出来るだけすぐに問い合わせ
というわけで、エクスペディアでの予約のキャンセルは各航空会社やホテルによって返金の仕組みは変わるということで、エクスペディアとしては特に費用が発生しないというかなり分かりやすく良心的な仕組みにはなっているようです。
さらに、キャンセルポリシー上は返金が発生する場合でも、各ホテルや航空会社の状況によって無料になるパターンもかなりあるようですので、キャンセルが発生した場合は各会社のポリシーを確認しながら少しでも早くエクスペディアのカスタマーセンターに電話で問い合わせをしましょう!
あわせて読みたい
エクスペディアの口コミと評判についてSNSを徹底分析
エクスペディアへの問い合わせ方法と電話する前に確認しておきたいこと
エクスペディアの割引はメルマガとLINEのクーポンがオススメ